News お知らせ

積載車納車

ブログ : 2025年07月15日

近年の異常気象により、気象庁が梅雨入りを発表いたしましたが

雨が全く降らず、照り付けるような日差しと体温を超えるような暑さに

気が滅入る日々が続いております。

ほとんどの農作物は水不足による影響を受けますので、生産者の方々の苦労を考えると

心が痛くなります。弊社周辺は非常に自然豊かな地域でございまして、

隣も田んぼ、車ですこし走れば景色は全部田んぼといった地域でございます。

毎朝花壇の水やりをする度に隣の田んぼが目に入りますが、枯渇した田んぼの様を見るたび

心配になります。最近はメディアで米問題について取り上げてばかりいますが

日本の農業を、生産者様を、守っていくような政治・政策を強く願うばかりです。

日本人が古古古米を食べている一方で、海外では日本の新米が流通している。

日本人が米不足で苦しむ中、海外のジャポニカ米が安価で輸入されている。

日本で生産した農作物は日本国内を優先して流通させる・消費する

まずはそこを最優先できる社会になってほしいです。

海外への輸出はそれからではないでしょうか。

今週末の参議院議員通常選挙にて、そういった自分たちの考えや声を投票という形でぜひ示しましょう。

 

 

 

さて先週、積載車を納車いたしましたので三社神社にて交通安全祈願をしてまいりました。

 

こちらの車両は群馬営業所にて活躍してくれるようです。

事故等起こさないよう安全第一で運転してまいりましょう。

暑さも続き体調も崩しやすいですが、無理しすぎず心にゆとりを持って運行できるよう

困ったことがあればなんでも部長・課長にご報告ください。