News お知らせ

熱中症対策①

ブログ : 2025年05月26日

最近真夏のような暑さの日と、手足かかじかむような寒さの日が交互になっていて

なんだか不思議な気候ですね。ここまで寒暖差があると体調も崩しやすくなるので

皆様無理はなさらずお過ごしくださいませ。

今年は梅雨入りが早くなりそうな見解だったり、梅雨時期が長くなりそうだという予想ですので

これがまた米の生育にどうつながるかが心配ですね。

 

さて、弊社では熱中症対策の一環として完全な真夏になる前に

運転手にOS-1と塩分のタブレットを配布しております。

OS-1は適宜配布し、塩分のタブレットは従業員入口に置いてあり自由にとることができるようになっております。

今年は社長のアイデアで、熱中症にはびわの葉エキスが効果があるということで

びわ茶塩飴もご用意いたしましたので是非ご感想をお聞かせください。

 

本社所在地 新潟県新発田市天王645
下越営業所 〒959-2335 新潟県新発田市本田3386番地
TEL 0254(32)3357
貨物部・積載部・管理部
新潟営業所 〒950-0168 新潟県新潟市江南区早通3-1097-1
TEL 025(282)5716
陸送部
群馬営業所 〒379-2221 群馬県伊勢崎市国定町1丁目1057番地2
TEL 0270(75)6386
積載部
下越営業所

*豊栄東港ICから10分

新潟営業所

*新潟亀田ICから5分

群馬営業所

*伊勢崎IC7分