少し前から朝晩肌寒くなってきましたね。
秋風が吹き過ごしやすい季節になってきました。
最近突発的なゲリラ豪雨や落雷が多発しており、県内いたるところで冠水による災害や
交通網のマヒが起こって被害にあわれた方が多数おります。
一日も早い回復を心よりお祈り申し上げます。
弊社にて毎年育てております百日草は、成長のスピードをとどめることなく
ぐんぐん(勝手に)成長し、今年もジャングルとなりつつあります。植物の生命力には感嘆いたします。
百日草の花言葉は、『不在の友を想う』『いつまでも変わらぬ心』『幸福』『絆』などがあるそうです。
長く咲き続ける生命力や花持ちの良さから、転校 転職 引越等で離れてしまった友人や仲間への
変わらぬ誠実な心を表現しているそうです。百日草の鮮やかな色とエネルギーには
活気・創造性・やる気の向上・人生にポジティブな変化をもたらしてくれるそうです。
新学期が始まったり、環境が変わって不安な気持ちを持っている方もいらっしゃると思いますが
今日も力強く咲く百日草にパワーをもらって頑張りましょう。